水遊び
2025年07月22日
暑い日が続いている中、子どもたちは毎日夏の遊びを楽しみにする姿が見られます。
今回のブログでは夏の遊びの中でも子どもたちから人気な水遊びの様子をお伝えしていこうと思います。
まずは0,1歳児さんの様子をお伝えします。
まずはぴちゃぴちゃして触ってみよう!
お顔にかかってもへっちゃらだよ~♪
今度はこれを入れてみよう!よいしょ!
ぼくはこれをいれてみようかな!それー!!
冷たいお水きもちいいね♪
手でお水を触ったり、玩具を使ってみたり、ウォーターサーバーから水が出てくるのを不思議そうに見たり全身がびちょびちょになっても気にせず夢中で遊ぶ姿がみられます☆
次は1,2歳児さんの様子です。
「せんせーみてみてー!」「いくよー!」
「それー!!!」
ペットボトルシャワーを楽しむお友だち☆
お友だちにシャワーをかけてあげたり、自分にかけたりして遊んでいましたよ♡
お水冷たくてきもちー!
カップですくってみようかな!
「よし!準備できたぞ!」と水鉄砲をもって意気込むお友だち。
ねらいを定めて「いっくよー!それー!!!」
うわー!こっちからもきたー!
保育士やお友だちと水鉄砲の打ち合いを楽しんでいます☆
カップタワーにお水を流します。
まずは保育士からお水をわけてもらい
そっとそっと…慎重に運びます。
みてー!できたー!と嬉しそうな表情が見られますね♡
きれいだね!もっかい!と何度も繰り返しやったり、水の色を変えてやってみたりしていました。
水遊びを通して水の冷たさや気持ちよさを感じる子どもたち。
暑くて戸外に出れない日も工夫して子どもたちが遊び込める環境を作っていこうと思います。
次回のブログもお楽しみに♪