スタッフブログ

スタッフブログ

片栗粉遊び

2025年09月03日

今回のブログは先日行った片栗粉遊びの様子をお伝えしていきます♪


まずは前日に片栗粉とお水を混ぜたものにレゴブロックの人形などを入れ、一晩おいておくと、、、
カチカチに固まった片栗粉に変身!!
「かたーい!」「キリンさんたちつかまってる~!たすけなきゃ!」と救出作業が始まりました☆

2025_3285.jpg

スプーンやヘラを使ってガリガリ削る子や、手でそのまま引っ張って取ろうとする子など様々な方法が見られました!
2025_3295.jpg

救出できたブロックたちを嬉しそうに見せてくれたり、「もうだいじょうぶだよ」と優しく声を掛けたりする姿も見られましたよ☆

2025_3291.jpg<img alt=
2025_3291.jpg


次は片栗粉に少しだけ水を混ぜ、さらに紅茶やお茶の葉を混ぜたものでアイス作りなどをしました♡
「これはいちごあじかな?」 「これはチョコみたい!」と大興奮な子どもたち!!!

2025_3324.jpg

2025_3325.jpg

できたアイスやカップケーキを「みてみて!」と見せてくれたり、「いらっしゃいませ~あいすいかがですか?」とお店屋さんごっこをしたりして楽しむ姿が見られました♡


最後は遊び終えた片栗粉を集めそこに少しずつお水を入れていきました。
すると握って力を加えると固まるのに、緩めると溶ける片栗粉が完成!
「えーなにこれ!おもしろーい!!」と目を輝かせていました☆
2025_3313.jpg

2025_3309.jpg
なかにはスプーンから垂らし、「たれてる~!」と垂れる様子をじっくり観察する子もいました!

2025_3335.jpg
2025_3330.jpg

先ほど作ったアイスに「いちごソースいれてあげますね~♡」とトロトロ片栗粉をかけるお友だち♪
かけるとなんとすぐに固まりました!
その様子に「えーーーー!」とまたまたびっくりなこどもたち!(笑)
子どもたちの反応がとてかわいらしかったです♡
2025_3344.jpg
2025_3349.jpg

これからもこどもたちの「やってみたい!」を引き出せるよう工夫しながら遊びを考えていこうと思います☆
次回のブログもお楽しみに♪